CHRISTOPHE BRUNNQUELL SOLO EXHIBITION 『French: Mais Oui』
5th - 15th July 2024
12:00-18:30 *Sunday and National Holiday 12:00-17:30
Closed on Tuesday and Wednesday

Entrance:Free



We will present " French: Mais Oui ", solo exhibitions of Christophe Brunnquell’s collage artworks and photography prints in July 2024, at the gallery in Tokyo, highlighting different collage of work from the artist’s richly varied 5 of collage art books of "Vogue", "carnaval", "BOULEVARD HAUSSMANN", "New York Was", "EX PURPLE EX FIGARO". As photography prints, selected from " LA GUERRE DU FEU " launched on 5th July.


Over 50 pieces of collage works and 10 photography prints will be exhibited onsite.


BOOK LAUNCH

LA GUERRE DU FEU

Artist: Christophe Brunnquell / Estelle Hanania
Publisher: KOMIYAMA TOKYO
Published on July 5, 2024
First edition of limited 300 copies, Softcover
Size: H18cm x W14cm
Page: 344


[About Christophe Brunnquell]
Award-winning artist at the Villa Medici in Rome, Christophe Brunnquell (born in Paris in 1969) has a wide range of creative activities as artist to creative director. While exhibiting his own artworks at numerous galleries including Le Consortium, last year in 2023, he served as artistic director for Sophie Calle for the exhibition "À TOI DE FAIRE, MA MIGNONNE" commemorating the 50th anniversary of Picasso's death, held at the Picasso Museum (Musée National Picasso-Paris).
His 15 years of achievements as an early member of the creative direction of the cult French fashion magazine "Purple” continue to fascinate many creators as a source of inspiration. After serving as creative director of the entire luxury division of France's most traditional newspaper, Le Figaro, from 2006 to 2022, he will launch his own furniture brand, Christophe Brunnquell Mobilier, in 2024, which is scheduled to launch at the New York art gallery Twenty First.
https://www.instagram.com/christophebrunnquell/

[About Estelle Hanania] Photographer of "LA GUERRE DU FEU"
Estelle Hanania’s photographs quite brilliantly meld the real and imaginary—the extraordinary and the incidental—to create contemporary visual folklore. while attending the school of fine arts in paris, estelle hanania experimented with photography and honed her skills as a freelance art director. a month after receiving her degree, hanania was awarded the 2006 hyères festival’s photography prize. hanania has created remarkable publications since 2009, beginning with a self-published zine that marks her ongoing collaboration with performance artist christophe brunnquell, and parking lot hydra (decathlon, 2009). myriorama (gottlund verlag, 2010), a propos de gisèle (in collaboration with choreographer gisèle vienne, jsbj, 2011), and dondoro (kaugummi, 2011), are each distinct experiences of hanania’s encounters and collaborations. her most recent books; glacial jubilé (2013), eternelle idole (book and vinyl by stephen o’malley, 2015), and happy purim (2015) are all published with shelter press. in addition to her book-making, hanania has exhibited her work internationally for the past ten years. for estelle hanania, the human form is an endless source of inspiration. her capacity for balancing instinct, observation, improvisation and precision makes her images uniquely theatrical and unforgettable. hanania’s photographs have appeared in publications including another magazine, garage, luncheon, m le magazine du monde, mémoire universelle, pop, t: the new york times style magazine, more or less and double. she has been commissioned by fashion brands including acne, miu miu, louis vuitton, dior, gucci, lemaire and marine serre.
https://www.estellehanania.com/

KOMIYAMA TOKYO Gは7月5日(金)より、現代アーティストのChristophe Brunnquell(クリストフ・ブルンケル 1969-)の日本初となる個展 『French: Mais Oui(フレンチ:メ・ウィ)』を開催ならびに、自身による最新アートブック 『LA GUERRE DU FEU(ラ・ギャー・ドゥ・フ)』 の出版記念サイン会を同時開催致します。

クリストフ・ブルンケルは、フランスのカルト的ファッション誌『Purple』の初期のクリエイティブディレクターとして、また『Le Figaro』の全ラグジュアリー部門でクリエイティブディレクターを各15年間務めた人物として広く知られています。

KOMIYAMA TOKYO Gを運営する小宮山書店で長年取り扱う秀逸な雑誌『Purple』や、世界的なフォトフェアである「Paris Photo(パリフォト)」での出会いから、クリストフ・ブルンケルの日本初となる個展を開催し、アートブックの出版を実現する運びとなりました。



開催情報
CHRISTOPHE BRUNNQUELL Solo Exhibition『French: Mais Oui』
会期:2024年7月5日(金)−7月15日(月祝)
時間:12:00−18:30 *日曜・祝日 12:00−17:30 *火曜・水曜休廊
会場:KOMIYAMA TOKYO G
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-20-4 第2龍名館ビル 1F D
https://maps.app.goo.gl/FKvb2hU6YoyjeSmv5

7月5日(金)
14:00−17:00 プレスプレビュー *アーティスト自身によるライブペインティング
17:00−20:00 アートブック『LA GUERRE DU FEU』サイン会

展示内容:コラージュ作品約60点/フォトプリント作品約10点/ブックローンチ『LA GUERRE DU FEU』日本先行販売

コラージュ作品は、クリストフ・ブルンケルが過去に『EX PURPLE AND EX FIGARO』や『carnaval』といったアートブックでのみ発表してきた、オリジナルのユニーク作品です。
本展を記念して出版する『LA GUERRE DU FEU』に収録されたフォトプリント作品の展示と共に、クリストフ・ブルンケルによる作品群をご高覧ください。


新刊『LA GUERRE DU FEU』をKOMIYAMA TOKYOより日本先行発売

クリストフ・ブルンケルのライフワークであるアートブックをKOMIYAMA TOKYOより出版。
本展を記念し、限定300部の内、50部を日本先行販売致します。
本書は、2008年から2023年の15年間、被写体をキャンバスの延長と捉え描いたグラフィティとインスタレーションを組み合わせたブルンケルの作品を、フランス人フォトグラファーのEstelle Hanania(エステル・ハナニア)が撮り下ろしたコラボレーション写真集です。

今年の秋に開催されるパリフォトでは、フランス現地でのローンチとサイン会を予定しています。

『LA GUERRE DU FEU』
著者:クリストフ・ブルンケル / エステル・ハナニア
出版:KOMIYAMA TOKYO
発行:2024年7月5日
初版限定300部 ソフトカバー
サイズ:H18cm × W14cm
ページ:344


プロフィール
クリストフ・ブルンケル

ローマのヴィラ・メディチで受賞歴のあるCHRISTOPHE BRUNNQUELL(クリストフ・ブルンケル 1969年パリ生まれ)の表現活動は、アーティスト、クリエイティブディレクターとして多岐に渡る。
フランスのカルト的ファッション誌『Purple』の初期メンバーとして、クリエイティブディレクションを手がけた15年間の功績は、現在もなお、多くのクリエーターのインスピレーション源として魅了し続けている。
2006年から2022年には、フランスで最も伝統的な新聞社『Le Figaro』の全ラグジユアリー部門でクリエイティブデイレクターに就任。
今年2024年は、自身の家具ブランド、クリストフ・ブルンケル・モビリエを設立し、NYのアートギャラリーTwenty Firstにてローンチを予定している。